CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/05/24(金)
クリスマスイブに用事のある方もあれば、特に用事のない方もいますが、今回は特に用事のない方におすすめの聖夜の過ごし方として、筋トレをご紹介します。
■クリスマスイブむきの筋トレメニュー
●年末は仕事も忙しいので全身メニューで鍛える
クリスマスから年末にかけては、仕事の年末締め作業など、なかなかトレーニングをする時間がとれないことも少なくありません。
そんな時は、部位分割メニュー=スプリットト ...
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/05/24(金)
筋トレを頑張っている方は、クリスマスイブでも高タンパク質低カロリーな食事を摂りたいものですが、そんな方々にぴったりのクリスマス料理を試作しましたので、ご紹介します。
■筋トレむきクリスマス料理の献立
●チキン+ピザ+スイーツ
こちらが、今回のクリスマス料理の材料で、作った料理の献立表は以下の通りです。
○衣を麩にして揚げずに焼いたフライドチキン
○合挽きミンチと大 ...
CATEGORY :
長谷川直輝
UPDATE :
2019/05/08(水)
2018年の12月中旬頃から肩の棘上筋、棘下筋を怪我をしてしまいました。
私自身5年の競技歴で殆ど怪我をした事がなく、怪我はしないだろうと思っていました。
棘上筋、棘下筋を怪我した事により受け、ボトムで激痛が発生しフォームが乱れて力が殆ど入らなくなりました。練習のMAXは230kgでしたが、日に日に200kgがギリギリまでに落ちてしまいました。ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会(ノーギアベンチプレスの全国大会)の直前で ...
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/05/05(日)
女性が二の腕を綺麗に簡単に引き締めるためのチューブトレーニング(ゴムバンド筋トレ)のやり方を解説します。あわせて、ムキムキに筋肉がつかないために適切な負荷回数設定の方法についてもご紹介します。
■二の腕を細くするには上腕三頭筋を鍛える
二の腕を細くするには、どこを鍛えると効率的なのでしょう?
つい、鏡で見える前側に意識がいきがちですが、二の腕のなかでもっとも体積の大きな筋肉は上腕 ...
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/05/05(日)
女性が自宅で器具なしで簡単に取り組める、下半身の自重トレーニングのやり方を解説します。また、下半身を引き締めるために適切な負荷回数設定についてもご紹介します。
■下半身の主な筋肉の構成
●大腿四頭筋の構造と作用
大腿四頭筋は、大腿部の前面に広く分布している筋肉で、人体の筋肉のなかで最も体積が大きく筋力も最大の筋肉です。
大腿四頭筋は大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋 ...
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/05/05(日)
自宅で簡単に取り組め、女性が肩周りをすっきり綺麗に痩せるためのチューブトレーニング(ゴムバンド筋トレ)のやり方を解説します。
■女性が三角筋を鍛えるメリット
●肩周りがすっきり痩せる
肩周りの筋肉・三角筋は日常での使用頻度があまり高くない筋肉なので、トレーニングで鍛えることで比較的簡単に反応します。そして、普段あまり使わない部分を鍛えることで、すっきりとした肩周りのボディーラインになります。
&nbs ...
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/05/05(日)
自宅で簡単に取り組め、背中痩せや美姿勢作りに効果的な女性向きのチューブとレーニング(ゴムバンド筋トレ)について解説します。
■女性が背筋を鍛えるメリット
●背中痩せに効果的
背中のトレーニングをすることにより背中が引き締まり、背中痩せに効果的です。もちろん、ただトレーニングをするだけでなく、並行して正しい食事で体脂肪を落としていく必要があります。
●美姿勢作りに効果的
背中の筋肉が強 ...