ログイン
会員登録
注文履歴
記事一覧
新商品情報
オンラインストア
Top
>
2019年
>
11月
バックナンバー
1990/10 (1件)
2010/9 (1件)
2017/12 (6件)
2018/1 (8件)
2018/2 (7件)
2018/3 (3件)
2018/4 (2件)
2018/5 (1件)
2018/6 (2件)
2018/7 (1件)
2018/8 (3件)
2018/10 (1件)
2018/11 (1件)
2018/12 (1件)
2019/2 (2件)
2019/4 (3件)
2019/5 (6件)
2019/6 (30件)
2019/7 (64件)
2019/9 (155件)
2019/10 (2件)
2019/11 (14件)
2019/12 (71件)
2020/1 (184件)
2020/2 (60件)
2020/3 (31件)
2020/4 (5件)
2020/5 (119件)
2020/6 (4件)
2020/9 (2件)
2020/12 (16件)
2021/2 (1件)
2021/3 (2件)
2021/8 (1件)
2021/9 (15件)
2021/10 (80件)
2021/11 (2件)
2021/12 (31件)
2022/1 (33件)
2022/2 (3件)
2022/5 (223件)
2022/6 (216件)
2022/7 (48件)
【マシンショルダープレスのグリップとやり方】目的別の重量回数設定も解説
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/17(日)
STAFF :
上岡 岳
マシンショルダープレスのグリップの種類と効果的なやり方および筋トレ目的別に適切な重量・負荷・回数設定について解説します。 ■マシンショルダープレスが効果のある筋肉は? ●マシンショルダープレスは三角筋と上腕三頭筋に効果的 マシンショルダープレスは、三角筋全体に効果があるほか、二次的に上腕三頭筋にも効果的です。 また、ノーマルグリップとパラレルグリップでは効果のある三角筋の部位が ...
MORE
【マシンレッグプレスのやり方】男性・女性別に平均的で適切な重さと回数を解説
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/17(日)
STAFF :
上岡 岳
マシンレッグプレスの効果的なやり方・目的別に適切な重量・負荷・回数設定について、男性・女性の平均的な重さを交えて解説します。 ■レッグプレスが効果のある筋肉は? ●レッグプレスは大腿四頭筋・ハムストリングスに効果的 レッグプレスは太もも前側の筋肉である大腿四頭筋を中心として、太もも裏側のハムストリングス(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)に効果的なマシントレーニングで、男性の力強い下半身作りや、女性の下半 ...
MORE
【ディップス】大胸筋下部に効果の高い自重トレーニングのやり方と肩に負担のないフォームを解説
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
大胸筋下部に非常に効果の高いディップについて動画つきで解説するとともに、肩に負担のかからないフォームについても解説します。また、自重トレーニングにおすすめの各種の関連器具・道具類もご紹介します。 ■ディップが効果のある筋肉部位 ●大胸筋の構造・部位詳細 ディップは、まず大胸筋のなかでも下部に高い効果があります。大胸筋下部は大胸筋のなかでも最も体積の多い部位なので、この部位を鍛えると大胸筋全体のボ ...
MORE
【バックエクステンションの種類とやり方】自重・ベンチ・マシンでの脊柱起立筋の鍛え方
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
バックエクステンションは、脊柱起立背筋群や多裂筋などを含む背中のインナーマッスルである長背筋群を鍛えるのに最適な自重トレーニングですが、数多くのバリエーションがあります。バックエクステンションの効果のある筋肉部位やバリエーションの違いをご紹介するとともに、自重だけのやり方や器具(ベンチマシン)を使ったやり方などを徹底的に解説します。 ■バックエクステンションが効果のある筋肉部位 ●長背筋群(板状筋・脊柱起立筋・半 ...
MORE
【ブルガリアンスクワットのやり方】ダイエットに適切な重量回数設定ときつい時の負荷の下げ方
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
ブルガリアの五輪女子体操チームが発案したとされ、ダイエットエクササイズとしても最強の効果があると言われるブルガリアンスクワットのやり方を動画をまじえて解説します。 また、ノーマルのブルガリアンスクワットでは負荷が足らない場合のウエイトの追加方法や、逆にきつくてできない場合の低強度バリエーションなどをご紹介します。 ■ブルガリアンスクワットが効果のある筋肉部位 ●大 ...
MORE
【パイクプッシュアップの種類とやり方】肩・三角筋の自重トレーニング
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
肩・三角筋の自重トレーニングであるパイクプッシュアップの種類・バリエーションとその効果的なやり方、目的別に適切な重量・負荷・回数設定について解説します。 ■パイクプッシュアップが効果のある筋肉は? ●パイクプッシュアップは三角筋に効果的 パイクプッシュアップは肩の筋肉である三角筋に対して効果的な自重トレーニングです。 ■パイクプッシュアップのやり方と効果的なフォーム こち ...
MORE
【マシンチェストフライのやり方】ポイントと効果的な重量回数設定を解説
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
マシンチェストフライ(バタフライマシン)の効果的なやり方・使い方と筋トレ目的別に適切な重量・負荷・回数設定について解説します。本種目は女性のバストアップエクササイズとしても有効です。 ■マシンチェストフライが効果のある筋肉は? ●マシンチェストフライは大胸筋内側に効果的 マシンチェストフライは、大胸筋のなかでも内側に効果的です。大胸筋内側が鍛えられると、男性は谷間の深いメリハリのある胸まわりになり、女性 ...
MORE
【マシンチェストプレスのやり方】適切な重さ・回数の目安と女性向き上部バリエーション
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
マシンチェストプレスの効果的なやり方・目的別に適切な重量・負荷・回数設定について解説します。あわせて、女性のバストアップエクササイズとして有効な、大胸筋上部に効果的なバリエーションもご紹介します。 ■マシンチェストプレスが効果のある筋肉は? ●マシンチェストプレスは大胸筋・三角筋・上腕三頭筋に効果的 マシンチェストプレスは、大胸筋を中心として三角筋や上腕三頭筋といった上半身の押す筋肉全体に効果があります ...
MORE
【ダンベルキックバックの種類とやり方】回内回旋を加えて効果を倍増させる方法
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
ダンベルキックバックの種類・バリエーションとその効果的なやり方、目的別に適切な重量・負荷・回数設定について解説します。 ■ダンベルキックバックが効果のある筋肉は? ●ダンベルキックバックは上腕三頭筋に効果的 ダンベルキックバックは上腕三頭筋に効果的なトレーニング方法で、なかでも長頭に対して高い効果があります。 ■ダンベルキックバックのやり方と効果的なフォーム こちらが、ダ ...
MORE
【ダンベルカール】基本4種目のやり方と特殊な種類を紹介|重量の目安も解説
CATEGORY :
筋トレメニュー
UPDATE :
2019/11/14(木)
STAFF :
上岡 岳
ダンベルカールの種類・バリエーションとその効果的なやり方、目的別に適切な重量・負荷・回数設定について解説します。 ■ダンベルカールが効果のある筋肉は? ●ダンベルカールは上腕二頭筋に効果的 ダンベルカールは上腕二頭筋に効果的なダンベルトレーニングで、バリエーションによって長頭から短頭まで効果のある部位が変化します。 上腕二頭筋は、上図のように長頭と短 ...
MORE
«
»
記事一覧
新商品情報
筋トレメニュー
トレーニンググッズ
パワーリフティング
初心者向け情報
クロスフィット
アンチ・ドーピング
大会レポート
我がトレーニング
鬼チャンネル
キーワード
検索:
新商品
筋トレ
最新記事
【マシンショルダープレスのグリップとやり方】目的別の重量回数設定も解説
UPDATE :
2019/11/17(日)
【マシンレッグプレスのやり方】男性・女性別に平均的で適切な重さと回数を解説
UPDATE :
2019/11/17(日)
【ディップス】大胸筋下部に効果の高い自重トレーニングのやり方と肩に負担のないフォームを解説
UPDATE :
2019/11/14(木)
【バックエクステンションの種類とやり方】自重・ベンチ・マシンでの脊柱起立筋の鍛え方
UPDATE :
2019/11/14(木)
【ブルガリアンスクワットのやり方】ダイエットに適切な重量回数設定ときつい時の負荷の下げ方
UPDATE :
2019/11/14(木)
【パイクプッシュアップの種類とやり方】肩・三角筋の自重トレーニング
UPDATE :
2019/11/14(木)
【マシンチェストフライのやり方】ポイントと効果的な重量回数設定を解説
UPDATE :
2019/11/14(木)
【マシンチェストプレスのやり方】適切な重さ・回数の目安と女性向き上部バリエーション
UPDATE :
2019/11/14(木)
【ダンベルキックバックの種類とやり方】回内回旋を加えて効果を倍増させる方法
UPDATE :
2019/11/14(木)
【ダンベルカール】基本4種目のやり方と特殊な種類を紹介|重量の目安も解説
UPDATE :
2019/11/14(木)
«
»
オンラインストア