SEARCH

「筋トレ」の検索結果1598件

大腿二頭筋の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

大腿二頭筋(Biceps femoris muscle|だいたいにとうきん)の構造・作用およびトレーニング方法について解説します。   大腿二頭筋の構造と作用 大腿二頭筋は大腿部背面に位置し、短頭と長頭の二部位から構成されており、膝関節屈曲および下腿外旋の作用を持ちます。   また、半腱様筋・半膜様筋とともにハムストリングスを形成しています。   大腿二頭筋(だいたい […]

下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)=(Triceps surae muscle|かたいさんとうきん・Gastrocnemius muscle|ひふくきん・Soleus muscle|ひらめきん)の構造・作用およびトレーニング方法について解説します。   下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)の構造と作用 下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)は、ふくらはぎの筋肉で、表層の腓腹筋(英語名称:カーフ)とその深層 […]

【脊柱起立筋の構造・作用と鍛え方】腰痛や猫背の改善にも効果的なトレーニング方法

脊柱沿いのインナーマッスル=脊柱起立筋という誤解が少なくありませんが、脊柱起立筋は長背筋群に属する一筋肉群です。   その構造を解説するとともに、腰痛や猫背の改善に効果的とされる自宅でできる筋トレ方法をご紹介します。   なお、腰痛や猫背は専門医の診断と指導が必要なものも多く、今回ご紹介する筋トレ方法は、あくまでも診断において「身体を鍛えなさい」と指導された場合のものです。 & […]

斜角筋の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

斜角筋(Scalene muscles|しゃかくきん)の構造・作用およびトレーニング方法について解説します。   斜角筋の構造と作用 斜角筋は、首の深層筋である深頚筋の一つで、前斜角筋・中斜角筋・後斜角筋・最小斜角筋の四部位に分けられ、首を側屈させる(横に曲げる動作)作用があります。   また、胸鎖乳突筋などとともに呼吸の補助にも作用する呼吸筋の一つです。   支配神 […]

前腕の筋肉の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

前腕筋群を構成する筋肉とその分類・作用および筋力トレーニングの実施方法について解説します。   前腕筋群の作用 前腕筋群は肘関節の伸展や手の開閉などの作用も持ちますが、主には手首関節の屈曲(掌屈)・伸展(背屈)・外転(橈屈)・内転(尺屈)・回内・回外の作用を持ちます。   前腕筋群の分類 前腕筋群は、手首の屈曲(掌屈)または伸展(背屈)のどちらかに関わるかで分類され、前腕屈筋群 […]

胸鎖乳突筋の構造・作用・起始停止と鍛え方(筋力トレーニング)

胸鎖乳突筋(Sternocleidomastoid|きょうさにゅうとっきん)の構造・作用およびトレーニング方法について解説します。   胸鎖乳突筋の構造と作用 胸鎖乳突筋は胸骨・鎖骨から側頭部にかけて位置する筋肉で、顎を上方に上げつつ後頭を前方に引き寄せる作用のほか、片側だけが収縮することで首を回す作用も持っています。   また、呼吸筋として斜角筋(前斜角筋・中斜角筋・後斜角筋 […]

【背中の自重トレーニング】広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋の筋トレ方法

自重で背中の筋肉(広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋)を鍛える方法をご紹介するとともに、それぞれの種目の効果的な動作ポイントを解説します。   ■背中の筋肉・背筋群の構造と作用 ●広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋から構成される 背筋は、表層筋である広背筋・僧帽筋と、脊柱沿いの深層筋(インナーマッスル)である脊柱起立筋から構成されていますが、それぞれ特徴と作用は以下の通りです。   ○広背筋: […]

【大胸筋の自重トレーニング】上部・下部・内側の部位別に効果的な筋トレ方法

大胸筋の自重を使ったバルクアップ向きのトレーニング方法を、全体・上部・下部・内側の筋肉部位別にご紹介するとともに、それぞれの種目の動作ポイントを解説します。   ■大胸筋の構造と作用 ●上部・下部・内側に分けられる 大胸筋は上部・下部・内側に分けられ、全てが同時に収縮することで「腕を前方に押し出す」作用があります。また、それぞれの部位ごとの作用は以下のようになります。   ○大 […]

【三角筋後部の鍛え方】リアデルタの自重・ダンベル・バーベル・マシンでの筋トレ方法

三角筋のトレーニングと言えば、ミラーマッスル(自分で鏡で見られる筋肉)である前部と側部に意識が向きがちですが、三角筋全体のバランスを考えると後部もきっちりと鍛えるべきです。それは、見た目だけでなく運動能力においても大切なことです。   ■三角筋後部の作用と連動性 三角筋の後部は腕を後ろに上げたり引いたりする作用があり、背筋群(僧帽筋・広背筋)と強い連動性を持ち共働関係にあります。 &nb […]

【三角筋中部の鍛え方】自宅でのチューブ・ダンベルとジムでのバーベル・マシンでの筋トレ方法

三角筋中部が発達すると、肩幅が広がり逆三角形の上半身になります。わずか数cm肩幅が広がるだけでも外見的には大きく印象が異なるので、ぜひとも鍛えたい部位です。そんな三角筋中部の鍛え方を、自宅で行うチューブトレーニング&ダンベル記事、ジムで行うバーベル&マシントレーニングからご紹介します。   ■三角筋の構造と作用 ●前部・中部・後部に分けられ腕を各方向に上げる 三角筋は前部・中部(側部)・ […]