AUTHOR

上岡 岳

前腕の筋肉の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

前腕筋群を構成する筋肉とその分類・作用および筋力トレーニングの実施方法について解説します。   前腕筋群の作用 前腕筋群は肘関節の伸展や手の開閉などの作用も持ちますが、主には手首関節の屈曲(掌屈)・伸展(背屈)・外転(橈屈)・内転(尺屈)・回内・回外の作用を持ちます。   前腕筋群の分類 前腕筋群は、手首の屈曲(掌屈)または伸展(背屈)のどちらかに関わるかで分類され、前腕屈筋群 […]

半棘筋の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

半棘筋(Semispinalis|はんきょくきん)の構造・作用およびトレーニング方法について解説します。   半棘筋の構造と作用 半棘筋は、横突棘筋を構成する3つの筋肉(半棘筋・多裂筋・回旋筋)のうちの一つで、そのなかでももっとも上部に位置しています。   半棘筋は、さらに頸半棘筋(けいはんきょくきん)・頭半棘筋(とうはんきょくきん)・胸半棘筋(きょうはんきょくきん)に分けられ […]

脊柱起立筋の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

長背筋群のなかでも運動能力に大きく関わる脊柱起立筋(Erector spinae)の構造・作用とトレーニング方法について解説します。   脊柱起立筋の背筋のなかでの位置づけ まずは、数多くある背中の筋肉、背筋のなかにおける脊柱起立筋の位置づけ(分類的な位置)について解説します。   背中の筋肉は大きくは3種類に分けられますが、それは以下のとおりです。   背中の筋肉の […]

前鋸筋の構造・作用と鍛え方(筋力トレーニング)

胸部インナーマッスルの一つである前鋸筋(Serratus anterior)の構造・作用と筋力トレーニングの実施方法について解説します。   前鋸筋の構造と作用 前鋸筋は上から1~9番目の肋骨側面の中ほどからはじまり、肩甲骨の裏側に接合しています。   前鋸筋は、肩甲骨を前外方向に引き出す作用および肋骨を斜め上方に引き上げる作用を持ちます。   具体的には、腕を伸ばし […]

小胸筋の構造・作用・起始停止と鍛え方(筋力トレーニング)

小胸筋(Pectoralis minor muscle)は大胸筋外側の深層に位置するインナーマッスル(深層筋)です。その構造・作用と具体的な筋力トレーニングの実施方法を解説します。   小胸筋の構造と作用 小胸筋は上から3~5番目の肋骨前側の中ほどからはじまり肩甲骨に接合しています。   肩甲骨を下に引き下げる作用および第3~5肋骨を引き上げる作用があります。   ま […]

胸鎖乳突筋の構造・作用・起始停止と鍛え方(筋力トレーニング)

胸鎖乳突筋(Sternocleidomastoid|きょうさにゅうとっきん)の構造・作用およびトレーニング方法について解説します。   胸鎖乳突筋の構造と作用 胸鎖乳突筋は胸骨・鎖骨から側頭部にかけて位置する筋肉で、顎を上方に上げつつ後頭を前方に引き寄せる作用のほか、片側だけが収縮することで首を回す作用も持っています。   また、呼吸筋として斜角筋(前斜角筋・中斜角筋・後斜角筋 […]

【背中の自重トレーニング】広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋の筋トレ方法

自重で背中の筋肉(広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋)を鍛える方法をご紹介するとともに、それぞれの種目の効果的な動作ポイントを解説します。   ■背中の筋肉・背筋群の構造と作用 ●広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋から構成される 背筋は、表層筋である広背筋・僧帽筋と、脊柱沿いの深層筋(インナーマッスル)である脊柱起立筋から構成されていますが、それぞれ特徴と作用は以下の通りです。   ○広背筋: […]

【大胸筋の自重トレーニング】上部・下部・内側の部位別に効果的な筋トレ方法

大胸筋の自重を使ったバルクアップ向きのトレーニング方法を、全体・上部・下部・内側の筋肉部位別にご紹介するとともに、それぞれの種目の動作ポイントを解説します。   ■大胸筋の構造と作用 ●上部・下部・内側に分けられる 大胸筋は上部・下部・内側に分けられ、全てが同時に収縮することで「腕を前方に押し出す」作用があります。また、それぞれの部位ごとの作用は以下のようになります。   ○大 […]

【三角筋後部の鍛え方】リアデルタの自重・ダンベル・バーベル・マシンでの筋トレ方法

三角筋のトレーニングと言えば、ミラーマッスル(自分で鏡で見られる筋肉)である前部と側部に意識が向きがちですが、三角筋全体のバランスを考えると後部もきっちりと鍛えるべきです。それは、見た目だけでなく運動能力においても大切なことです。   ■三角筋後部の作用と連動性 三角筋の後部は腕を後ろに上げたり引いたりする作用があり、背筋群(僧帽筋・広背筋)と強い連動性を持ち共働関係にあります。 &nb […]

【三角筋中部の鍛え方】自宅でのチューブ・ダンベルとジムでのバーベル・マシンでの筋トレ方法

三角筋中部が発達すると、肩幅が広がり逆三角形の上半身になります。わずか数cm肩幅が広がるだけでも外見的には大きく印象が異なるので、ぜひとも鍛えたい部位です。そんな三角筋中部の鍛え方を、自宅で行うチューブトレーニング&ダンベル記事、ジムで行うバーベル&マシントレーニングからご紹介します。   ■三角筋の構造と作用 ●前部・中部・後部に分けられ腕を各方向に上げる 三角筋は前部・中部(側部)・ […]