
【筋トレ基礎知識】
筋トレのアイソレーション種目とは何かを解説するとともに、大胸筋・背筋群・三角筋・上腕三頭筋・上腕二頭筋・大腿四頭筋・ハムストリングスそれぞれの種目一覧をリンクします。
アイソレーション種目(単関節運動)とは?
アイソレーション種目とは単一の関節と筋肉のみを動かすトレーニング種目のことで、単関節運動とも言います。
主に、高重量が扱えるコンパウンド種目(多関節運動)のトレーニング種目を行った後に、個別に筋肉を追い込むためにアイソレーション種目を実施します。
▼関連記事
次の項目では、筋肉部位別のアイソレーション種目を一覧でご紹介していきます。なお、それぞれの筋肉の詳細な名称・構造・作用については下記の記事をご参照ください。

▼関連記事
【筋肉の名前と作用の完全図鑑】筋トレ部位の名称と共働筋・拮抗筋|その鍛え方
大胸筋のアイソレーション種目一覧

背筋群ののアイソレーション種目一覧

三角筋のアイソレーション種目一覧

上腕三頭筋のアイソレーション種目一覧

上腕二頭筋のアイソレーション種目一覧

下半身のアイソレーション種目一覧

筋トレの基礎知識一覧
